学館院

学館院
がっかんいん【学館院】
平安時代の大学別曹の一。 承和年間(834-848)に嵯峨天皇皇后の橘嘉智子と弟の氏公が橘氏一族の学生のために京都右京二条西大宮に設立。 別曹公認は964年。 橘氏の不振と共に衰退。 学官院。 学宦院。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”